続き
前記事より西宮の方からもらったラインの続き以上!血圧上がる慰謝料請求したろか糞玉にまじで、はずかしないのかな!市長は、こんな職員ばっかりで私やったら情けないで夜も眠れない即解雇や!それから!☝の追加2回の💉で犬の負担考えた事あるのか?私は元々狂犬病予防接種しだい、要らん派やけど法律やからしゃーない。糞玉➡確かに2回の接種は犬に負担があります、やって!ほら、な!虐待やわかっててするんやな、糞玉狂犬病💉...
View Article狂犬病予防接種の副作用
前記事よりこの神戸市垂水区の先生が言うとったうちの病院は患者数が多い方ではないのですがそれでも12年間でわたしが知りうるうちで大きな副作用が二度ありました特にそのうち一度は狂犬病予防接種をした後に心臓が止まりましたその子にはすぐに処置をしたので心臓が動き始めてその後は長生きをしたのですがもちろんその子にはそのことがあった翌年からは狂犬病予防接種はしていませんわたしは狂犬病予防接種の怖さを十分にわかっ...
View Article前記事より 玉崎、湯木の精神分裂
前記事よりこの垂水区の先生の話の他にも、過去にブログに書いたが丹波市山南町の男性がわたしに言った話前に飼っていたポメラニアンを狂犬病予防の集団接種(公園などで、並んでうつやつ)で医者に殺されてねえその次の年にまた小型犬を飼ってわざと同じ集団接種の会場に連れて行ったんですわで、医者に言うてやりました「去年ここで注射打たれてポメラニアン死んでんぞ!この犬に注射、打てるもんなら打ってみい!言うたら、医者、...
View Article神戸市動物管理センター 玉崎のアホすぎ
飼い主から引き取りをした犬ですでに飼い主がその年度の狂犬病予防接種をしていた場合について前記事までに例として神戸市の隣の西宮市動物管理センターの事例をあげて西宮市は元飼い主がすでにその年度の狂犬病予防接種をしていた場合はもちろん、動物管理センターで再度、狂犬病予防接種を打つことはない!とそしてその年度内に新しく里親が決まった場合はそのまんま譲渡をする譲渡先が西宮市民でなく他都市であってもそれは同じ狂...
View Article玉崎よ、もう、ごまかしは、きかんぞよ
今日夕方五時過ぎの会話いつものように神戸市動物管理センターに電話をして今日犬と猫が入って来たか?聞いて他の用件も伝えた後に玉崎センター長にわたしじゃ、明日行くから玉崎明日はダメなんですよわたしなんでや?玉崎おおくまが休みなんで、人手がないんですわたしそれはわかっとる玉崎明日は(動物)専門学校から研修に来るんですよわたしどこから?玉崎大阪からですわたし何人?玉崎15人くらいですわたし一日中違うやろ?何...
View Article脳内破壊玉崎につき、市長への手紙
前記事続きはちょっとあいだあけて今、ボケ玉崎の件をまた市長への手紙、送った以下平成30年後期にわたしが対面で玉崎センター長になぜ引き取るのか?聞いた答二点だが1...
View Article狂犬病注射、京都市の場合 続編
前の前の記事の続き京都市の場合、元の飼い主がその年度の狂犬病予防接種をしていた場合は、京都動物愛護センターに入ってきてから注射はしないここでもまた神戸市動物管理センター...
View Articleええな、ええな
3日前、買い物行く途中に見つけた痩せて、ヨダレたらしたキジトラ猫以前ここで三毛におばさんがエサやってたキジトラ猫、わたし見て何度もペロて舌をやるから絶対おなかすいとるわ多分調子わるそうやから目の前のス一パ一で柔らかいしらすこうてきてまだおるなか?おった!その間ス一パ一二階の100きんで買い物してトレイ片付けよおもて戻るとおじさんがあげてた
View Article続き
写真取り込みできてないなあおじさん、数年前、灘区の今はなきアニマルレスキュー基金で15匹くらい手術してんてわたしもそこに頼んだことあるでて今は二匹だけらしい二匹に一日四人がえさあげてるらしいねこたん、幸せダネほのぼのしたわで、今日猫様子、食べてるか見に通ったらおばさんがらあげてた超小粒カリカリとカニカマなら食べるらしいよかったカニカマは添加物だらけやけどそんなこと初対面の人にいわへんよおばさん見つけ...
View Article殺し屋神戸市動物管理センター
今年四月23日に、神戸市動物管理センター玉崎センター長と森とおおくまが殺した三匹の犬①昨年10月15日に、飼い主から引き取りした白の雑種、中型、オス過去に飼い主を噛んだことがあっても飼ってきたが、引き取りの直前にはなれて、帰ってきたとらころ、飼い主がドア付きの犬舎に入れようとしたところ噛まれて、飼い主から、かいきれないと神戸市動物管理センターに電話相談があったわたしは電話でそのことを知り、おやつあげ...
View Article続く
前記事よりでなその久しぶりに行った神戸市動物管理センターではじめて会った白雑種の子にオヤツあげてこの子を収容室のなかで繋いで馴らしてくれ言うてんでもすぐに繋ぐ言わへんいつも思うに神戸市は一体なにがしたいんか?わからん結局わたしが譲渡団体外れてからも、ずっとペットのおうちに掲載しなあかん言うても、なかなかせず、だいぶしてからやっと神戸市職員がペットのおうちに掲載するようになって玉崎のいうことがペットの...
View Article続く
そうしてわたしが週一、神戸市動物管理センターに行くたび玉崎ボケタ一長がボケなためだけに、毎回この問答が続いていた玉崎は犬歯は削らん言うし繋いで慣らすこともせんいくら神戸市のK先生が犬歯削ったら大丈夫言うてるいうても全くきくみみをもたんと玉崎ボケタ一長はその脳みそがボケなために●この犬を殺すゾ●早く殺したい●一体いつになれば殺せるねんアイツのボケ脳はこれだけそうこうしているうちに犬はたくさん入ってきた...
View Article続き
前記事の最後に関して中塚恵子ドッグトレーナーは毎週金曜1時から4時に市民からの犬の電話しつけ相談に来ては時給四千円をも得ているが対価に値する戦力ではない中塚恵子がこれをやっているのだから神戸市動物管理センターに、飼い主から犬が噛むなどの相談電話があった場合にそれが犬の引き取り依頼であろうがなかろうが、中塚恵子に振ればいいのだ金曜に中塚が来るのだから金曜に中塚から相談者に、電話をさせればいいのだ以前こ...
View Article続き
神戸市動物管理センターでの犬の二次審査とは犬を会議室に閉じ込めての留守番ごっこ参加する人間は職員から森かおおくま日本動物福祉協会から一人または二人その時の犬により中塚恵子もさんか以上三人により●一人は飼い主の設定●一人は来客者の設定●一人は、全体の様子をみるこれでいろんなことをやるらしいそしてこのなぜ動物愛護のかけらもなくイコ一ル兵庫県の動物愛護条例を全く守っていない日本動物福祉協会と中塚恵子という...
View Article続き
前記事の最後に書いたように玉崎から C Cクロは神戸市動物管理センターに犬猫の世話に来ている全ての人を含めた団体名だと玉崎、おまえ、言うたよなあしかし以下が日本動物福祉協会がネットに掲載した文章だ公益社団法人日本動物福祉協会CCクロは、神戸市動物管理センターの譲渡事業を支援するボランティアグループで、...
View Article続く
殺し屋 神戸市動物管理センターが今年4月23日にわたしとの約束を破って犬三匹を同時に殺したこの三匹は一次審査を通過していないため殺しの決断はまず玉崎がそれを同じく獣医師免許持ちのおおくま森に同意を得たそれを神戸市役所 生活衛生課...
View Article